【BGM・効果音】動画制作におすすめの無料音楽サイト6選

どのような音を使うかで動画の印象が大きく左右される「BGM・効果音」。今回は、ロイヤリティー・フリーで使えるおすすめの音楽サイトを紹介します。「音楽選びに時間がかかっている」「商用・個人利用ができて無料で使える音楽サイトを知りたい」という方はぜひ最後までチェックしてくださいね。

目次

【BGM】商用・個人利用OK!動画制作に使える無料音楽サイト3選

動画全体の雰囲気やイメージを調整し、メッセージ性を高める効果があるBGM。そこでまずは無料で使えるBGMのおすすめサイトを3つ紹介します。

DOVA-SYNDROME

URL https://dova-s.jp/
商用利用
著作者や提供者の記載 任意
素材加工
楽曲数 13915曲
おすすめ用途 オールジャンル

DOVA-SYNDROMEは、YouTuberも使っている人が多いほど有名なフリーサイト。BGMや効果音など1万曲以上が登録されています。ゲーム・アプリ・映像・舞台・YOUTUBE・ラジオなど目的にあった素材が見つかるはずです。

ただ登録されている曲数が多いぶん検索力を高めなければ、イメージ通りの楽曲を見つけるのは少し難しいかも…。


まずは青いカテゴリーの新着順から検索することをおすすめします。曲の雰囲気を確認しながらサイトに慣れていってくださいね。

甘茶の音楽工房

URL https://amachamusic.chagasi.com/
商用利用
著作者や提供者の記載 任意
素材加工
楽曲数 約500曲
おすすめ用途 オールジャンル

甘茶の音楽工房もYouTuberが数多く使っている人気のサイト。作曲者の甘茶さんが運営しており、 アコースティックからエレクトロまで色々なタイプの音楽素材が無料で配布されています。

素材は「明るい」「コミカル」などイメージ別で探せたり、「ピアノ」「音楽」などジャンル別からも探すことができます。

使いたい音楽が決まっていなくても、イメージやジャンルから検索をおこなうことができますよ。ユーザーが使いやすいサイト設計になっているのも特徴です。

ノスタルジア

URL http://nostalgiamusic.info/
商用利用
著作者や提供者の記載 任意
素材加工
楽曲数 約170曲
おすすめ用途 ライフスタイル系

ノスタルジアは「甘茶の音楽工房」のアレンジ曲を中心に掲載しているサイトです。BGMはピアノや弦楽器を用いたクラシック系が多く、ライスタイル系の動画におすすめです。

【効果音】商用・個人利用OK!動画制作に使える無料音楽サイト3選

次に無料で使える効果音のおすすめサイトを紹介します。効果音を上手く使うと、動画にメリハリが付き視聴者の興味も上手く引くことができますよ!

効果音ラボ

URL https://soundeffect-lab.info/
商用利用
著作者や提供者の記載 任意
素材加工
サイトの特徴 多彩なジャンルが揃っている

テレビやYouTubeでもたくさん使われている「効果音ラボ」。戦闘、演出・アニメ、声素材、生活、機械・乗り物、環境音、ボタン・システム音、自然・動物など、様々なジャンルの効果音が揃っているのが特徴です。

「この効果音聞いたことある」「あのYouTuberが使っている効果音だ」とわかるものも多いですよ!動画制作に必要な効果音はこのサイトでひと通り揃うのではないでしょうか。

効果音選びに悩んでいる方はぜひ一度チェックしてみてくださいね。

VSQ plus+

URL https://vsq.co.jp/plus/
商用利用
著作者や提供者の記載 任意
素材加工
サイトの特徴 映像制作会社が運営

映像制作会社が運営する効果音サイト「VSQ plus+」。プロが作るだけあって音のクオリティが高いのが特徴です。

「日本の民謡」「赤ちゃんの笑い声」「福岡の音」などユーモアあふれる効果音が揃っています。上記で紹介した効果音サイトとは異なるジャンルがたくさん用意されていますよ!

無料効果音で遊ぼう

URL https://taira-komori.jpn.org/
商用利用
著作者や提供者の記載 任意
素材加工
サイトの特徴 生活音などリアルな音が多い

生活の中にある身近な音が豊富にある「無料効果音で遊ぼう」。例えば、「ドアをノックする音」や「料理・台所」などリアルな生活音が数多く収録されています。

サイトの作り自体はシンプルで文字リンクだけで設計されています。無駄な装飾がなく、ジャンル別に細かく効果音が分けられているので検索も簡単。ライフスタイル系や料理系の動画とは特に相性が良さそうです。

動画制作での音楽の選び方のコツ

最後にBGMや効果音の選び方を紹介します。ついつい時間をかけてしまいがちな素材選びですが、スムーズに動画を制作するためにも楽曲選びのポイントを確認していきましょう。

商用利用が可能か

まず初めに、動画制作で利用するBGMや効果音は商用利用がOKか必ず確認をしましょう。ビジネスを目的に音楽を利用する場合、基本的に商用利用ができるサイトを利用しなければなりません。

中には、1つの動画で使用できる回数が決められているところなど提供元によって規約が異なります。有料・無料関わらず使う前には必ずチェックする必要があります。

動画で何を伝えたいのかを明確に

BGMや効果音を上手く使うと、動画全体の雰囲気やイメージを調整できメッセージ性を高めることができます。

例えば、落ち着いたクラシックな曲は安心感やリラックス感、アップテンポの明るい曲はワクワク感を与えることが可能です。商品やサービスを紹介する動画にBGMを用いれば、購買意欲を上手く掻き立てることもできるでしょう。

そのためには「動画で伝えたいメッセージは何なのか」、事前に目的を明確にしておくことが大切です。

時間をかけすぎない

魅力的な動画にするためには、BGM・効果音選びは非常に重要。しかし素材は無数に存在します。スムーズに動画を制作するためにはあまりこだわりすぎないように注意しましょう。

動画の全体のクオリティや展開を確認しながら、上手く組み合わせていってくださいね。

動画制作なら音楽も忘れずに!

動画全体の雰囲気やイメージを大きく左右するBGM・効果音。無駄な時間をかけず失敗しないためにも、今回紹介した著作権フリーのサイトや、選び方をぜひ活用してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次